2017年3月30日木曜日

vol.1433 国立科学博物館の常設展示 地球館と日本館

 ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。

 前回の更新(vol.1432)からの続きで、上野にある国立科学博物館へ行き、大英自然史博物館展を見た後、続けて地球館と日本館の常設展示を見てきました(以下に掲載の写真は許可を得て撮影しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
 

 はじめに日本館の地下1階にあるシアター360へ向かいました。
 2005年に開催された「愛・地球博」へ足を運びましたが、長久手日本館にあったシアター360は混雑で断念したことから、ようやく果たせました。
 大英自然史博物館展の特別展示室がある地球館へ戻ると、地下3階から順に上へ向かい、地上3階までのルートで見学。
 下の写真は地球館での展示です。
 





 次に日本館へ移動して、地下1階の多目的室で行われていた企画展「理化学研究所百年」を見学。
 

 下の写真は日本館の展示で、アンモナイトの化石などは実物に触れることができます。
 



 国立科学博物館へ足を運んだら、僕には見てみたい展示がありました。それは忠犬ハチ公と月の石です。
 下の写真は画面上が南極で生き延びたジロの剥製で、画面下が忠犬ハチ公の剥製です。
 

 渋谷駅前にある銅像は何度も目にしていましたが、本来の姿を目にすることができました。
 下の写真は月の石の展示です。
 

 国立科学博物館の展示内容は実に素晴らしくて、冷たい雨の降る中、足を運んだ甲斐がありました。

0 件のコメント:

コメントを投稿